パソコン修理

TOSHIBA DynaBook E5/511CME 起動せず

DynaBook E5/511CME(PAE5511CME)です。 「 Missing operating system 」で起動せず。これは、Windowsがどこにあるのかわからないよ、というメッセージです。 当方所有のWindo...
続きを読む >>

EPSON Endeavor PRO4000 電源ユニット交換

EPSONのハイエンドマシン、Endeavor PROです。型番 4000、4300、4500、4700、は同様の作りになっていますので、ご自分でされる方には応用が利くと思います。参考記事(ITmedia) どっしりと重く、鉄板も厚...
続きを読む >>

NEC LaVie PC-LL7005D ロックレバー修理

先日、HDD交換したLaVieの追加修理です。 液晶パネル開閉時のロックレバーの破損。バネが全く効いていなく、カパカパでロックは出来ない状態です。内部はどうなっているのかな?
続きを読む >>

emachines j4432 電解コンデンサー交換

Pen4HT 3GHzとまだまだ使えるスペックですが、2秒で電源の落ちるemachinesのデスクトップパソコンです。 結論から申し上げますと、マザーボードのCPU脇2本とメモリー脇の1本、TEAPO製の頭が微妙に盛り上がったコンデ...
続きを読む >>

カーナビ ECLIPSE AVN9903HD ハードディスク交換

富士通テンのHDDカーナビ、イクリプスです。この機種は地図用・音楽用のハードディスクを2基搭載しています。 今回のトラブルは録音した音楽が聞けない、録音出来ない。結構多い故障みたいです。 前面のパネルは4本の6角ネジで止まっています...
続きを読む >>

印影(電子印)を自作してみた

いままで、領収書などには印刷後に角印を押していたのですが、時間があったので電子印を作成してみました。電子印はきちんと手続きをふめば公式文書でも認められる印鑑です。 社名から新規に作るサービスが5,000円程度、フリーソフトでもそれな...
続きを読む >>

NEC VALUESTAR PC-VL5002D ドライブが勝手に開閉

VALUESTAR PC-VL500/2D、会社内でお使いのパソコンの奇妙な現象です。 DVDドライブが勝手に開閉するとのこと。怨霊にとりつかれているようです。 特に決まったアクション時に起きるわけではなく、調査中も何度か勝手にトレ...
続きを読む >>