LenovoのThinkpad T14 Gen3、第12世代インテルCPUに、nvidiaグラフィックチップを積んだ新しめのノート。
症状は画面が暗い、うっすらと映像が見えていますが、こうなる直前に少しづつ暗くなっていって、最後の方は輝度を最大にしながら使っていたということです。そんな兆候から、バックライトのヒューズ切れなどでは無く、液晶パネルに問題がありそうだ、と事前にお伝えしています。
パソコンが届き、まずは簡単な方、マザーボードの液晶コネクタの電圧を計ってみます。
これかな?と思いきや、こちらはカメラケーブルのコネクタでした。
こっちでした。紛らわしい。電圧は正常に出ていますね。
続いてパネル部の検査。ケーブルの折れ曲がる部分は大丈夫そうですが、テスト用のパネルに交換して判断するのが手っ取り早い。
はみ出すくらいデカいパネルをテスト装着、きれいに映りました。
パネル不良が確定ということで注文、すぐに届き修理は完了しました。
ご依頼ありがとうございました。