NECのモバイルLaVie PC-HM350PAW-8です。症状は電源が入らない。直前にネコがACアダプターとパソコン間のコードを噛んでいたということですが…関係無いと思います😅アダプターを替えても変化はないとのことですし。
アダプターより前、壁などからのコンセント以降のコードを噛むとAC100Vで感電する恐れがあるのでとても危険です。アダプターより後であればDCなので大丈夫です。
中身を見てみましょう。
主要な回路には何の電圧も出ていません。死んでいます。
さらっと点検していた時は見逃していて、すぐには気付かなかったのですが、電源コネクタ直後にあるチップ、これヒューズ?
チップをピンセットで挟んでバイパスさせながら、そっと電源ボタンを押してみます。
起動した…ヒューズ切れでした。
切れた原因はわかりませんが、回路を配線して動作するようにしておきます。
大丈夫そうです。
ネコちゃんが原因ではないと思います。たぶん。