TOSHIBA Qosmio F60シリーズ、V65E/86LEです。
以前より挙動がおかしく、ついに起動すらしなくなってしまったそうです。
半年ほど前がら調子が悪い(テレビがなかなか付かない・ネットがスムーズに見れない)などあり、昨日から起動出来なくなりました。
ハードディスクに、代替処理済み、処理待ちセクタが多数発生していて、デュプリケータでのクローン化は失敗。
一旦メンテ機に繋いで、イメージバックアップを取り、交換用HDDに書き戻す方法で、クローン化は成功しました。劣化状態が酷く、データの読み出しに異常に時間が掛かってしまいました(コピー先のHDDはあいにくAF規格のものしか在庫が無かったので、ストレージドライバファイルを提供)。
その他、ファンの清掃、
ソフトウェア群のアップデート、BIOSのアップデート(かなり重要なものが沢山)、リカバリディスクの作成、Windows Update等行い、修理完了となりました。
本来の性能を発揮しているだろう、スピードで動作するようになりました。
今回は運良く、故障前の環境を復元できましたが、重要なファイルは常にバックアップを取るようにして下さい。




