GATEWAY P-6861jFXの画面表示不良、ここ最近だけで5~6台は修理したと思います。
推奨する修理方法はグラフィックチップの再実装修理のみ。高価なマシンです。長生きしてもらいましょう。
チップの半田不良を起こす原因は、ホコリによる冷却不足。
修理後。
2台目。縦縞やらチェッカーズやら表示の乱れはいろいろ。
↓このホコリ。すごいでしょ?スポンジ状になって排気の邪魔をしています。
修理後。
今回の2台のようなホコリの溜まり状況、分解以外に除去する手はありません。分解の難易度も高めで、マザーボードを取り出して、初めてGPU側のファンの清掃が可能になります。今、この機種を使っているが不安という方、清掃・メンテナンスだけでも承ります。
★2016年3月を以て、グラフィックチップの修理は、受付を終了しました。データ救出は対応可能です。





