TOSHIBA dyanbook T552/58FR、液晶割れ交換のご依頼。
画面中央付近から蜘蛛の巣状の激しい割れ方。もう何も見えず、読めずです。
割れた液晶パネルを交換する際は、電源を入れた瞬間に「F2」キーを連打して、BIOS画面へと移行させています。何も見えなければ、正常にWindowsをシャットダウン出来ないので、外部モニターを接続するなど、面倒なことをしなければなりません。
交換しました。
発売から1年少ししか経っていませんね。ハイスペックです。そして、Windows7 SP1とありますが、
Windows8が入っていました。
落下事故ということですが、パネル以外に破損は無いようなので、修理完了とします。
ありがとうございました。