HP Pavilion dv2000、dv2500の画面が真っ暗のままで起動しない症状。
数は多くないですが、定期的にやってきます。ご依頼はリフロー修理・リボール修理が半々くらいです。
★2016年3月を以て、グラフィックチップの修理は、受付を終了しました。データ救出は対応可能です。
hp pavilion dv2500を使用していますが、ブログと同じ症状です。データだけでもDVD等にコピーしたいのですが、可能ですか?
データ救出優先の方は安価なリフロー修理をご選択。
突然電源を入れても画面が真っ暗になりました。ハードディスクも動いている音はしません。また、電源をコンセントに差し込むと勝手に電源ランプが光り、CDがカチャッと音を出し電源が入った時の様になりますが、上記の症状で画面が真っ暗です。
統合チップセットの不具合でアダプターを挿すと勝手に電源が入る(画面は映らない)という症状。
電源を入れても画面が真っ暗。各種ランプは点灯しますが、OSは起動しません。
1ヶ月くらい前から電源をつけてもその後画面が出ないことが何度かあったのですが、2週間前くらいからは全く画面が映らなくなりました。現在も電源は入ります。液晶画面とキーボードの間にある操作ボタンのLEDはきちんと点きます。
などなど、定番の症状です。
筐体が小さい割にいろいろな機能の付いたノートパソコン。分解の面臭さ、仮組みでの動作確認のやりづらさはかなりのものです。
取り出したマザーボード。大きなヒートシンクの下に、CPUとチップセットが並んでいます。それぞれの距離が近く、ヒートシンクも共用、冷却が弱いです。
このようにホコリを溜めてしまうと、さらに冷却が弱くなります。
それぞれの方法でグラフィックチップの修理をして復活しています。
5台目。こちらはチップの再実装をしましたが、全く電源が入らないという最悪の結果に。半田ボールのブリッジはX線検査をパスしているので無いでしょう。チップが死んでしまったのだと思います。
輸入中古マザーボードはクオリティや信頼性が低いので、普段は買い付けません。今回は仕方ない。お客様ご承諾の上、基板交換修理となりました。
だいぶ前からグラフィック関係のエラーが出ていますね…。
冷却が弱く、再発リスクの高い機種です。実際、上記のうちの1台、チップ再実装後3ヶ月で同不具合を発症しています(リフロー加熱で復帰)。
★2016年3月を以て、グラフィックチップの修理は、受付を終了しました。データ救出は対応可能です。