DELLのでかいノートPC、Inspiron 1720、電源が入らないそうです。
「電源が入らない」というのも、認識は人によって違います。「全く何の反応もない」「画面が真っ暗のまま」「電源が入って落ちる」どれも「電源が入らない」というご依頼にあるパターンです。
DELL Inspiron1720、起動中電源が落ち、その後電源が入らなくなりました。
お持ち込み後、電源を入れてみると…電源は入りました。画面は映りません。
HDDは2基積めるんですね。
メモリーを交換してみます。すぐ下にバックアップ電池があります。こちらもリセットしておきましょう。
「STRIKE ZONE」ってなんでしょうね。
おっ、起動しましたよ。
メモリー不良でした。このメモリーを挿すと、起動が出来ないためエラーチェックも出来ません。
追加のご依頼。「新規フォルダ」が作れないとのこと。
確かにダメです。コンテキストメニューの「新規作成」部分をクリックすると、「エクスプローラは動作を停止しました」となってしまいます。
ShellExViewを使用します。
地道に調べて…「Photoshop Icon Handler」が悪さをしていると特定。こいつらを停止。
無事にフォルダが作れました。
これにて修理完了。
マザーボードやチップの故障も想定していたので、ほっとした修理となりました。