ASUS K53E XPからのデータ移行 Windows 7 OS最適化

ASUS_K53E メンテナンス修理

ASUSのワイドで薄いノートパソコン、K53Eです。手に持った第一印象は、軽いっ!ピカピカ、ベゼル周りの保護シートも付いたままです。

ご依頼は、旧パソコンからのデータ・ソフトの移行、セキュリティソフトの入れ替え、リカバリーディスクの作成、当社独自のOS最適化設定です。

メールやマイドキュメント、お気に入りなどサクサクっとUSBメモリーを介して移動していきます。AdobeのCS2もお借りしてきました。ですが、64bitで動くのかな?インストールフォルダの空白でつまづきましたが、ソフト自体は動いているようです。OpenOfficeもインストール。こちらも64bitでは怪しい…。

ご依頼主様、何もわからずに64bit版を購入してしまったようです。メモリーは4GBなので、あまり恩恵はありません。

データの移行はこれで完璧と確信してから、旧パソコン(ハード的に寿命のPC)のHDDをフォーマットしてUSBで外付け化(一応バックアップは取ってあります)。メンテ後のWindows7のイメージバックアップをそちらに作成。

ASUS_K53E メンテナンス

Dドライブの特定フォルダに集約したメールデータやパーソナルデータなどもバックアップ。これにてメンテナンス完了です。

それにしても、このパソコン…かっこいいなぁ。

ASUS_K53E メンテナンス

ASUS_K53E メンテナンス

ASUS_K53E メンテナンス

ASUS_K53E メンテナンス

ASUS_K53E キーボード

起動の度にいちいち「リカバリディスクを作りなさい」と命令してくるのがイイ。