NEC LaVie PC-LA700DD 画面が薄暗い

PC-LA700DD

NECのXPパソコン、LaVie LA700/DD、画面がちらつく、点かない症状。

今回は厳し目のご予算上限があるため、中古パーツを使っての延命修理となりました。

液晶画面がちらついています。もうディスプレイの寿命だと思います。先日、メーカーに液晶ディスプレイの交換を依頼したら、新しいPCが購入できるぐらいの見積もりを提示され断念しました。使い慣れたXPパソコンで、持ち運びもしやすい、メモリも増設し、バッテリーも交換したので、もう少し使いたいです。

ご依頼時はまだチラついている状態、その後、バックアップを取るため時間が掛かり、到着時には完全にバックライトが点かない状態になっていました。外部出力は正常です。

PC-LA700DD

例によってバックライト交換修理は当分行うつもりはありません。中古パネルに交換です。インバーターも不調のようなので同時に交換します。

PC-LA700DD

正常表示を確認。

PC-LA700DD

追加のご依頼。筐体破損部分の補修です。

PC-LA700DD

ガムテープを剥がすとベロンと割れた部分が飛び出してしまいました。

PC-LA700DD

バラして内側から補修します。

PC-LA700DD

強引に押し戻して、

PC-LA700DD

パテで固めます。

PC-LA700DD

のり剥がしを使って、

PC-LA700DD

綺麗にしました。少し隙間が空いていますがこれで限界です…

PC-LA700DD

反対側も似たようなものだし、ここまで。

PC-LA700DD

修理完了とします。

PC-LA700DD

持ち歩きしやすいパソコン、落下にはご注意下さい。