古い東芝PCから、NEC LaVie LS/550Fへのデータ移行

LaVie LS/550F

新しいパソコンを買ったので、古いパソコンからデータや設定をコピーして欲しいとのご依頼。

旧PCはTOSHIBAの年代物(機種名控えるの忘れました)。新PCはピカピカのLaVie LS550FSです。

TOSHIBA

まだほとんど使われた形跡が無いです。メールがメインということで、データの移行が出来ず、購入後も古い方のPCを使っていたそうです。

LaVie LS/550F

手書き入力が出来ます。

LaVie LS/550F

底面にはダストカバー。このカバーを外すとホコリの除去が出来ます。折角付いてるこの機能、気付いていない人が意外と多い…。各メーカーさん、デスクトップにある不要な広告は排除して、「こうやってお掃除してください」みたいなページとショートカットを置いてください。

LaVie LS/550F

かっこいいな。

LaVie LS/550F

画像やドキュメントのコピー、OutlookからLive Mail 2011へのメールデータやアドレス帳のコピー。アドレス帳は素直にインポートすると、文字化けしますので、テキストエディタで文字コードをUTFなどで保存し直してから行ってください。

その他のデータはほとんど不要ということで、至極簡単な作業となってしまったので、サービスでリカバリディスクを作成しました。